ZELDAのよもやま話

仕事とかゲームとか漫画とかアニメとか

葛葉ライドウ”と”超力兵団

絶賛後悔中だった2周目ハードモードですがなんとかカオスルートでクリアしました。以下ネタばれ。そろそろダイジョーブな気もするけど一応反転。


---


いやはや想像以上に難物でありんした。中盤以降は頻繁に魔人が出現するのを逆手にとって一気にレベル上げ出来たのですが中ボスが強化されているのには参りました。やっぱり被ダメージ率の高さが一番のネックになるわけでして。


あと苦労したといえばムド系魔法に何度即死させられたか。呪殺無効の刀って攻撃力がしょぼいのでハードだとザコ戦でも辛いんですが、装備していないと瞬く間に説教部屋行きというジレンマが。これには最初から最後まで泣かされっぱなしでした。 前に書いた「天秤ガードしたのに全体力持ってかれて即死」ってのと似た状況がザコ戦でも発生していた訳です。


ちなみにこれはLV99、耐40でも状況はほぼ変わりませんでした。ただし同じ敵でも被ダメ率が異なる事例が何度もあったので、おそらくは運の値が関係しているものと思われます。ノーマルだと解らなかった違いでもハードでは顕著に現れていたってことですかねぇ?どちらにしても限りなくリアル運任せなのではた迷惑な話です。


ちなみに1周目はロウエンドでした。嘘臭い選択ばっかりしてた報いですな。しかも2周終って別件依頼の達成率99%とか。残ってる依頼って全部属性絡みのやつなんですよね。ということは気を入れて行かないと3周目でも全件達成できない可能性が??なんてぇツイてねぇ…。


そうそう流石に難易度ノーマルに戻しました。早いとこ閣下に会いたいってのもあるんですがお気に入り悪魔を鍛えてみようかと。といっても召喚コストが高くなるのはおいしくないのでLVを上げないように「仕込み」に精を出してます。その甲斐あって序盤から連れまわしている仲魔にも拘らず思い出特技もスキルも大変なことになっています。だーかーらー強力スキルがあっても序盤はMPが足らんのだってば!という訳で2周目と同じくザコ戦では撲殺に走っ(ry


 


え?何を仲魔にしてるかって?


ヨミクグツ・乙に 決 ま っ て る じ ゃ な い で す か。


 


いやいやいや、丸っぽ冗談でやってるわけじゃないですよん。禍津族は属性相性とかもそれなりに優秀なのです。あとスキル欄に空きがあるので御霊合体で欲しいスキルを継承させやすいっていうメリットもありますし。そしてヨミクグツ・乙が持っている独自スキル「機銃速射」は銃撃弱点の悪魔が多い本作では使える使える!はず!(未定


とはいえヨミクグツ使ってて「狙ってない」といったら嘘になりますかねぇ。まだ「丙」が仲魔になってないんですが最終的には甲乙丙と揃えて「葛葉ライドウ”と”超力兵団」を地で行こうかと。しかもこいつらの口調って「すわっ!」なので、甲乙と2体連れまわしてる今の時点で「すわっ!」「すわっ!」とウザいぐらい言いまくってます。これが3体になったらきっとというか間違いなくウザいよね。真面目に描いてもオモロいかも。


あと2周目の最後にやっと赤マント作れまんたー!どっかの時点でローテ入り予定です。清おじちゃん!!折角だから国津神もそろえて本格的に超力兵団やりますかね。宗像様…!


カルテつながりの余談ですが、未だカゲ○ウシ作れてねぃです。初めてみた時は何て立派な出っ歯様なんだ!とか思いましたが何回も戦ううちにどうしようもなく猿の惑星に思えてきました。このコーネリアスめ。仲魔になっても都度弱点変わるんかいね?それはそれで使いづらそうな希ガス


---


関係ないですが真3の氷川にカゲ○ウシのコスプレさせてハ○ボウシとかろくでもないネタばかり浮かんでます。ほかにもアホ○オンとかしょうもないネタでパンパンになってきてるのでそのうち描きます。またきっと冷ややかな目で見られるんだぜ!もっとおぉぉ!あっためてくだしゃんせえぇぇ…!←